バイアグラとシアリスの効果の直接比較|池袋スカイクリニック

バイアグラとシアリスの効果の直接比較

池袋スカイクリニック

バイアグラとシアリスの効果の直接比較

2025年11月26日

Table of Contents

シルデナフィルとタダラフィルを直接比較検討した報告

元祖ED治療薬とも言うべきバイアグラと30〜36時間薬効が持続するとするシアリス。

ともに、ED治療に無くてはならない薬剤です。

では、実際に、どちらが優れるのでしょうか?

バイアグラは1998年、シアリスは2003年に市販されています。

市販後より両剤の比較検討を行った研究が報告されています。

実際にED治療薬を服用したことのある方であれば、その違いやメリットやデメリットを経験していただいているかもしれません。

ここでは、新たにED治療を考えている方や、他剤に興味がある方向けに、その効果について、論文から引用しながら説明します。

バイアグラとシアリスのED改善効果は同等

ED治療薬であるバイアグラ(シルデナフィル)とシアリス(タダラフィル)の効果についてまとめとも言うべきメタ解析があったため、そこから、ご紹介いたします。

そこでは条件にあった16件の研究報告が含まれ、平均患者年齢は36.9歳から56.2歳、合計5189人の患者が研究対象となっています。

このメタ解析では、勃起機能は国際勃起機能スコアIIEF-EFドメインで評価され、シルデナフィルおよびタダラフィルの両群で、ED改善効果に差は無かったとしています。

使用用量は、各研究報告のデザインで変わってきますが、シルデナフィルは25〜100mg、タダラフィルは10〜20mgで、概ね、一般的な服用量となっています。

性交満足度や性欲や全体的な満足度は有意差なし

性交満足度については、統計学的に有意差は認められておりませんが、平均的にタダラフィルの方がやや高い満足度を示した傾向を認めています。(平均効果サイズ0.45:P95%CI:−0.96~1.86、P=0.53)

性欲や全体的な満足度は、平均効果サイズは0.00であり、統計学的にも、両群に差を認めていません。

副作用の違い

トータルで見た副作用の発現率は、シルデナフィル群とタダラフィル群で、有意差は無かったとしています。

ただし、副作用の内容には差を認めています。

シルデナフィルの方が顔の紅潮(flushing)の発現率が高く、タダラフィルでは筋肉痛(myalgia)や腰痛(back pain)の発現率が高めであったとしています。

12件の研究に頭痛データが含まれており、オッズ比のプール推定値は0.97(95%CI:0.79~1.P19、P=0.77)であり、有意差は認められておりません。

タダラフィルが好まれる傾向がある

16件中9件の研究報告には、男性がタダラフィルまたはシルデナフィルを好むかどうかに関するデータが含まれいます。

この結果から、男性がシルデナフィルよりもタダラフィルを好むことを示唆しています。

この傾向は女性も同様で、シルデナフィルよりもタダラフィルを選ぶ傾向があったとしています。

服薬尊守率と継続率

3件の論文には、3か月間の遵守、6か月の遵守、3か月の持続期間および6か月の持続データが含まれ、メタ解析されています。

解析によると、遵守と継続性の点でタダラフィルとシルデナフィルの間に有意な差は認められていません。

ご本人にあったED治療薬を選択する

池袋スカイクリニックの考え方として、バイアグラとシアリスに、優劣をつけることはございません。

両者の持つメリットとデメリットを理解した上で選択して下さい。

TPOで使い分けていただくのも良いと思います。

初めてED治療薬を服用しようと考えるならば、まず、持続時間が異なり、服用タイミングが異なることを理解し、選んで頂くのが良いと思われます。

最大の違いは持続時間であり、長時間持続するということは、服薬後の”時間的ゆとり”に繋がります。

この”時間的なゆとり”が、この報告にある、タダラフィルを好む傾向に繋がっている可能性があります。

ただ、全ての人に当てはまる訳ではありません。

2025年のED治療薬の世界的なシェアでは、シルデナフィルがおよそ50〜60%、タダラフィルが30%を占めています。

シルデナフィルの方がシェアが高く、選ばれる理由があるのだと思います。

各薬剤の服用法については、各々の項をご参照下さい。

ED治療薬の変更を考える場合|バイアグラとシアリス

ED改善効果については、バイアグラ(シルデナフィル)とシアリス(タダラフィル)の両群で差は認められていません。

もちろん用量によって異なってくる可能性はあります。

シルデナフィル100mgは本邦未認可なため、それに相当するバルデナフィル20mgとタダラフィル20mgを比較した場合、多くの方は、バルデナフィル20mgが強力と、お答えして頂いています。

タダラフィル20mgで効果不足と感じるのであれば、バルデナフィル20mgへの変更を試みて下さい。

副作用の発現率に関しても両者に差はありませんが、内容は異なります。

例えば、バイアグラでほてりや紅潮が気になるようであればシアリスへの変更が、もし、シアリスで筋痛が生じるようであればバイアグラへの変更が有効かもしれません。

頭痛は、両群で発現率に差が無かったとしていますが、両薬剤は、基本となる分子骨格が異なるため、副作用の発現が異なる可能性があります。

つまり、薬剤の変更を試みてみてもよいかと思います。

Direct comparison of tadalafil with sildenafil for the treatment of erectile dysfunction: a systematic review and meta-analysis

Int Urol Nephrol. 2017 Jul 24;49(10):1731–1740.

doi: 10.1007/s11255-017-1644-5

オゼンピックによる過度のダイエットがEDを引き起こしている可能性が高い
ダイエットにオゼンピックを使用することはEDのリスク?

ダイエットにオゼンピックを使用することが、ED(勃起不全)のリスクを高める可能性が報告されています。詳細なメカニズムは不明です。急激なダイエットが原因となる場合もありますが、添付文書上でも、その副作用としてEDが報告されています。セマグルチドは、肥満治療において注目されている薬剤ですが、急激なダイエットではなく、健康的な体重管理が重要と考えます。

Read More »
世界的には3大ED治療薬以外にアバナフィル、ロデナフィル、ウデナフィル、ミロデナフィルが存在する
どのED治療薬が有効?

ED治療薬の選択肢は多岐にわたりますが、どの薬が本当に効果的なのでしょうか?バイアグラ、レビトラ、シアリスといった3大ED治療薬に加え、アバナフィルやロデナフィルなどの別の選択肢も存在します。実際に、これらは、既存のED治療薬を、効果で上回るのでしょうか?この記事では、各ED治療薬の効果を検証しています。ご参考にして下さい。

Read More »
リベルサスやオゼンピックを使用したダイエットを内容とする動画は、広告のことも多く信憑性に注意が必要
リベルサスとオゼンピックに関するYouTube動画の信憑性

YouTubeでのリベルサスやオゼンピックに関する情報は本当に信頼できるのでしょうか?最近、医療情報を得るためにYouTubeやSNSを利用する人が増えていますが、商業的な動画が多く、正確な情報が得られないケースも増加しています。ここでは、YouTubeに投稿された内容を検証した論文をご紹介します。

Read More »
ED治療薬による重大な心臓血管の副作用の解析

ED治療薬による心臓血管の副作用についての最新の解析結果をご紹介します。バイアグラ、シアリス、バルデナフィル(レビトラ)、アバナフィルの各薬剤が心臓に与える影響はどうなのか?実際のデータを基に、心血管系の副作用の頻度や年齢別のリスクについて詳しく解説します。心臓病を抱える方でもED治療薬を安全に使用できる可能性があることを知っていますか?この重要な情報をぜひご覧ください。

Read More »
リベルサスとオゼンピックの用量別ダイエット効果の説明
リベルサスとオゼンピックのダイエット効果の違い

リベルサスとオゼンピックは、同じ成分セマグルチドを含むGLP-1ダイエットに使用される薬ですが、内服薬と注射剤という違いがあります。どちらがより効果的か、実際の減量効果にどのような違いがあるのでしょうか。リベルサスの14mgとオゼンピックの0.5mgが同程度のダイエット効果を持つ可能性がある一方で、使用する際の選択肢や効果の違いについて詳しく解説します。あなたのダイエットに最適な選択を見つけるために、ぜひ続きをご覧ください。

Read More »